いつの時代も通用する本物の指導力こそが、
将来のサッカーの現場を成長させます。
美しさ、かけひき、センス、テクニックを駆使し、観る人を強烈に魅了するサッカー。 さらに、勝敗に対しても妥協しない緻密な戦略・戦術と選手起用。それらを実際のチームで体現していただくため、スペシャルアドバイザーとして、セゾンFC総監督の岩谷篤人氏を迎え、全国各地の指導者のレベルアップをサポートしております。 10年後、20年後、さらにその先のサッカーの育成現場がどのようになっているかは、 今の指導者である私達にかかっていると言えます。 “ 本物の指導 ” を共に追求しましょう!
日本にサッカー文化を根付かせるために、
私達は活動しています。
私は、これからの子供達のため、いちサッカー指導者として、サッカーが日本の文化になる為の礎を築く義務があると考えています。今の教え子達が魅力的な大人になり、次の時代へ引き継いでいくサイクルに繋げるには同じ志を持った同志達が絆で結ばれていく事が重要です。互いの考えや経験・知恵を共有し、融合させることで、日本サッカーをより活性化することができるでしょう。全国各地で人を惹きつけるサッカーがたくさん行われ、そのサッカーが愛されて広がっていくようになるまで私達は歩みを止めません。FOOT UNION JAPANが掲げる高い目標を達成するその日まで皆さんと一緒に歩んでいければ幸いです。
魅力とは人の心を動かすこと
フットユニオンジャパンでは観る者を魅了するサッカーを追求します。
それは技術だけでは到底語ることはできず、戦術だけでは成り立つことのない、サッカーの"美しさ"を生み出すものは一体なんなのかということを、スペシャルアドバイザーの岩谷篤人氏から学ぶことができるのが、このフットユニオンジャパンです。
「技術を生きたものにするには、それをどのように使っていくのかという正しい考え方(脳)が必要であり、その考え方を生み出す源にあるのは、その人の心の在り方です」
育成年代における日本国内での勝った負けたの結果だけに左右されるのではなく、実際にその試合を観た人が、対戦した相手チームの選手や指導者が、その試合に関わったすべての人々が、
あなたの指導しているチームのサッカーを観て、目の前でプレーしている選手たちを観て、決してデータやスコアだけでは物語ることのできない、そんな人の心を動かせるような魅力的なサッカーを我々と共に目指していきましょう。
いつの日かこのフットユニオンジャパンから世界で活躍する選手が一人二人と続いていけるように…
2013年スペシャルアドバイザーに岩谷篤人氏を迎えFOOT UNION JAPAN を設立。
設立以来、岩谷蹴球塾、サッカーフェスティバルを全国各地で開催。
ツキイチミーティングなど会員の継続学習にも励み、定期的に動画や情報も配信。
現在ではZOOMによるオンラインミーティングも開催。
スペシャルアドバイザーの岩谷篤人氏が3日間直接指導に当たるIwatani Coaching Live!!Japan Tour も好評。
現在は岩谷篤人氏認定指導者による派遣指導も開催
全国の加盟者53名。全国各地25都道府県に広がる。(2020年現在)
【岩谷蹴球塾 開催地域】
東京、愛知、滋賀、大阪、岡山、広島、福岡、熊本、鹿児島
【Iwatani Coaching Live!!Japan Tour 開催実績】
1種(U-22) 鹿児島県
2種(U-18) 北海道・千葉県・高知県・宮崎県・岡山県
3種(U-15) 栃木県・滋賀県・大阪府・宮崎県・沖縄県・熊本県
4種(U-12) 千葉県・大阪府・静岡県